Q&A
事前のカウンセリングでご希望をお伺いしております
打ち合わせではお客様の多くの疑問にお答えしております
よくお問い合わせをいただくお悩みについてまとめました。ぜひ参考にしてください。解決しない場合は、お気軽にお問い合せフォームよりお問い合わせくださいね!
-
相談したり見積りを取ったりしたいけど、その後しつこく営業してきませんか?会社により差はありますが、良心的な会社であれば頻繁に電話したり、直接訪問したりすることはあまりないと言えます。
リフォームの場合は、個々の住まいの状況を実際に見て確認しないと正確な金額が出ないケースが多いですし、いい提案やプランもできません。
見積り後に断っても構わないのですから、積極的にご相談なさってください。 -
見積もりは無料?断っても大丈夫なの?新築・リフォーム、どちらでも通常のお見積りは無料です。
大規模なリフォーム(リノベーション)をお考えで、耐震診断など調査が必要な場合に限り、有料で設計プランをご提案いたします。
大きな工事になればなるほど調査や打合せが必要になります。
プラン申し込みを頂いたお客様には、きめ細かい打合せや現場の調査、工事前の写真の撮影などを行い、お客様がイメージしやすいようパースや図面などもご提案いたします。
通常のお見積りであれば、ご予算が合わずお断りいただいても経費を請求するようなことはございません。
万が一お断りいただいても後々しつこく訪問したり、お電話をするようなことはございませんのでお気軽にご依頼ください。 -
契約後のキャンセルはできますか?クーリングオフという制度があり、ご契約から8日以内であれば解約する事ができます。
もちろん?何の責任も発生しません。ご解約の際はお早めにご連絡ください。 -
電話でだいたいの工事費を教えてほしい!リフォームの場合は、自宅の状況を確認した上で金額を提示させていただいております。
自宅の状況は、一軒一軒異なります。概算金額と実際の価格と大きく異なった場合、かえってお客様にご迷惑をおかけすることになってしまいます。
このような理由から、お電話での概算見積りはいたしておりません。
施工事例に、実際行った工事の金額等も掲載しておりますのでご参照ください。 -
新築にはどういった保証がついていますか?万が一の場合に備えて「住宅瑕疵保険」に加入し、お客様に安心していただける万全の体制を整えております。
構造耐力上主要な部分(基礎・軸組・床・壁・屋根)と雨水の侵入を防止する部分(壁・開口部・屋根・屋内の雨水排水管)について、10年間無償にて補修を行う10年瑕疵保証が付きます。 -
新築には、どういった工法を採用していますか?木造軸組工法による耐震等級3を実現し、セルロースファイバー・樹脂サッシ等による高断熱の住宅を提案いたします。
その他にも、ご予算に応じた住宅をご提案させていただいております。 -
【諸経費】ってなんですか?工事以外にかかる経費の事を指します。現場管理費・交通費・光熱費・現場の保険・保証料など直接工事には関係ありませんが、お客様のアフターフォローや会社が成り立つ上で必要な費用です。
-
留守中でも工事をしてくれますか?ご希望であれば、カギをお預かりし留守宅でも工事いたします。
-
土・日・祝日でも来てくれますか?土・日・祝日いつでもお伺いいたします。
お客様のご都合に合わせて、最短でお伺いさせていただきます。
夜でもお伺いできますので、ご相談ください。